Mtg パイオニア練習9 ゾンビラリーVS黒単

テンポよくリーグでデッキを調整している中で、

強敵というのは往々にして出会うものである。

環境の変化によって数を減らしてくれれば、、、

そんな願いも虚しく、フォーマット成立から今日まで居座り続ける厄介な奴らがいる。


黒単アグロだ。

f:id:Shim-games:20200126103719p:plain

単色のアグロとして1ターン目から攻勢を仕掛ける

このデッキは、優秀な軽量の妨害と強固なマナベースも相まって、名乗りを挙げて依頼使用率上位から離れない。

前回と同じように、オルゾフゾンビラリー目線での要注意カードとマッチアップの流れを書いていく。


相手できる・・・漆黒軍の騎士、残忍な騎士

いずれも接死で止まってくれる為、他よりはマシである。また、いずれも効果を発揮するのに3マナかかり、こちらのデッキの1.2マナのカードに対応してくれるのであればテンポ面で損をしにくい。


やや困る・・・どぶ骨、勇者、たかり屋、ランクル

3枚は墓地に送っても帰ってくるクロック。その上こちらのデッキの殆どがタフネス2以下のため、そんな交換か2点スルー、という戦闘が起きやすい。クロック自体は並のアグロなので、対抗策は除去よりもライフゲイン。召使い、トリトン、英雄譚で延命する方が良いと感ぜられる。

ランクル3/3飛行速攻が強い。以上。除去の当てポイント。


ヤバイ・・・騒乱の落とし子、変わり谷

騒乱の落とし子はランクル同様飛行が止められないからなのだが、クロックが速すぎる。処理が遅れた時のライフの溶け方がヤバイ。

一方で変わり谷はソーサリー除去が効かないのがヤバイ。こちらはインスタントの除去がない為、

変わり谷が1マナ2/1どもの蘇生に寄与してしまう。


【ゲームの流れ】

①殴り倒される前にラリーをかます

メイン戦において最も現実的。鍵は墓地を貯めることができるカード。

②お互いにすれ違いに殴り合って勝つ

順当に行くと負けるやり方。相手の動きが弱いか、戦墓の巨人が除去されなかった時が勝負。


【サイドボード】

力線とカリタスが本命。収集艇も大体出てくる。肉儀場の叫びはあったら諦める。


こちらは現状では接死ゾンビなどを減らして除去を増やしていく。力線を見たらラリーも抜くことになるが、その際入れるカードが足りなくなることが課題。